1
2017年 04月 20日
遥稀(はるき)

名前は、遥稀・・・はるきです!!
4月7日に産まれて・・・
17日に、香川県に、行きました・・・
産まれたては・・・やっぱ・・・ちっちゃいね!!(笑)
思わず、「ちっちゃ!!」・・・て言ったら・・・
「3020g有りました」と嫁からの言葉でした・・・(笑)




逆子にも成らず、 順調なお産やったそうです・・・!!
よかった!よかった!
▲
by rin0122usa
| 2017-04-20 19:02
|
Comments(4)
2017年 04月 05日
花見
さきの日曜日に
中学の同級生と花見に行った。
同級生仲間の毎月1回のハイキング施行で
どうだろう、、
あたしは、一年ぶり位の参加やった。
京阪枚方市駅に 集合で
9:30に集合やったけど 9:10に着いた。
一人、女の人がハイキング姿で たたずんでいたけど
マスク😷をしていて、見覚えは、、なかった、、、
あとで、聞いたら・・・高校も同じNさんだった・・・(笑)
高校の時は、ふっくらしていて・・・
髪もロングだったけど・・・
今は 細身で・・・ショートカットやった。(笑)
解らんわ~!!(笑)
でも、段々人が集合してきて、13名になった。
木津川の堤防添いを歩いて、
万歩計を持っている人は、途中23000歩と言っていた❗(T_T)
あたしは普段、、ミニバイクと車移動で、
あんまり歩かないので、、
だいぶん・・・きつかった(笑)
なかなかの好天で、日焼け対策もしていなかったので
顔も、赤く焼けてしまった😵💧
中学の集まりやったのに・・高校の同級生も2人いて、
歩きながら、話していると
かって、高校でも わりと親しい部類の友達やと判明した❗(*^^*)
そして、聞いてみると、
高校時、仲の良かった友達(クラブのマネイジャー)は、亡くなっていた❗(T_T)
自殺やという、、、
その子とは、高校を卒業して何回か会ったけど、その時も
心を病んでいた、
やっぱりなあ、、、生きられなかったんだと
いろんなことが、思い出され・・・心の中でいろいろ悔やまれた。
ハイキング中は、その事ばかり頭に残った、、、
桜は、一本しか咲いてなかった。
持ちより弁当の花見で、、、
同級生って、、いつまで経っても
当時のままで、、、
現実は、かなりの年月が経っており、
もう、浦島太郎だ、、、
中学の同級生と花見に行った。
同級生仲間の毎月1回のハイキング施行で
どうだろう、、
あたしは、一年ぶり位の参加やった。
京阪枚方市駅に 集合で
9:30に集合やったけど 9:10に着いた。
一人、女の人がハイキング姿で たたずんでいたけど
マスク😷をしていて、見覚えは、、なかった、、、
あとで、聞いたら・・・高校も同じNさんだった・・・(笑)
高校の時は、ふっくらしていて・・・
髪もロングだったけど・・・
今は 細身で・・・ショートカットやった。(笑)
解らんわ~!!(笑)
でも、段々人が集合してきて、13名になった。
木津川の堤防添いを歩いて、
万歩計を持っている人は、途中23000歩と言っていた❗(T_T)
あたしは普段、、ミニバイクと車移動で、
あんまり歩かないので、、
だいぶん・・・きつかった(笑)
なかなかの好天で、日焼け対策もしていなかったので
顔も、赤く焼けてしまった😵💧
中学の集まりやったのに・・高校の同級生も2人いて、
歩きながら、話していると
かって、高校でも わりと親しい部類の友達やと判明した❗(*^^*)
そして、聞いてみると、
高校時、仲の良かった友達(クラブのマネイジャー)は、亡くなっていた❗(T_T)
自殺やという、、、
その子とは、高校を卒業して何回か会ったけど、その時も
心を病んでいた、
やっぱりなあ、、、生きられなかったんだと
いろんなことが、思い出され・・・心の中でいろいろ悔やまれた。
ハイキング中は、その事ばかり頭に残った、、、
桜は、一本しか咲いてなかった。
持ちより弁当の花見で、、、
同級生って、、いつまで経っても
当時のままで、、、
現実は、かなりの年月が経っており、
もう、浦島太郎だ、、、
▲
by rin0122usa
| 2017-04-05 19:33
|
Comments(2)
2017年 04月 01日
派遣社員
あたしの隣の課に、いたが・・・
あまりにも、休憩に行き過ぎて・・・
上司に、他課に、とばされた。
でも、他課でも、同じ調子で、相変わらず休憩ばかりで・・・
飛ばされた「課」の上司が 友達で・・・
あたしに、愚痴を 言いに来た。
「一日に2,5時間は、休憩に行ってるで・・・」
「そやな~・・・あんまりやな~!!」
「それとなく、あたし注意してみよか??!」
「う~ん・・・いいわ!!・・・」
でも、その友達が、次の日 あたしに言ってきた。
「やっぱり、注意してくれへん??」
しょうがないな~!!
次の日
その派遣の子に、「昼休みに 話あるねん・・」と言った。
ひとけのいない部屋で、
話始めた。
「最初に 他課に移動させられたのは、なんで?・・と思っている??」
「課長が、あたしに不満があったから・・・」
「どんな不満??」
「休憩に 行き過ぎる・・・という・・・。」
解ってるんや!?
「今は、どう??」
「気をつけています・・。」
「う~ん・・・全然直っていないようやけど?・・」
「あたしから、言うのもおかしいけど・・・休憩時間を計った人もいるそうやで・・・!?」
「派遣社員が、派遣先の会社でそんな事したらあかん!!・・・」
「でも、それ皆じゃあありませんか!?」
確かにな~・・・・
うちの会社は、ほんとに「ダラダラ・・ゆるゆるの会社」や!!
「でも、Iさん・・・その中で、一番目立っているで・・・!!」
「あたし、辞めます!!」
「いや・・・辞めんでいい!!・・・また、一から違う会社に行くのは、大変やで!!」
「気をつけてくれたらいい!!」
「それを言った人・・・あたしに直接注意してくれれば・・よかったのに・・・!」
確かになあ^・・・!!
次の日、友達に言った。
「Iさんに、言うたで・・・!!」
「なんて言ってた??」
「(辞めます)・・・・て・・・!!」
「それで!??」
「辞めんでいい…て言うたよ」
「辞めてくれたら、良かったのに・・・」
「直接、聞きたかった・・・て言うてたよ」
でも、「辞める」ことより、「直す」ことや!!
あたし・・・・「おつぼねさま」??笑
でも、次の日から・・・
2つしかない女子トイレが、今までいつ行っても「開かずの扉」やったけど・・・
いつ行っても、結構空いてるように なった。
すごいな・・・・(笑)

▲
by rin0122usa
| 2017-04-01 17:52
|
Comments(0)
1